
「やり過ごして」とフワちゃんに対してアドバイス
お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が、9月8日に更新された東野幸治のYoutubeチャンネルに出演。
やす子に対するX(旧Twitter)での不適切な投稿を理由に活動休止しているフワちゃんに対して
「誰に謝らなきゃとか思う必要はない」
「やり過ごして」
とメッセージを送ったのだ。
東野と渡部は、もともと『行列のできる相談所』(日本テレビ系)などで共演していたが、2020年6月に報じられた、多目的トイレなどを利用した不倫スキャンダルで、渡部は多くの番組を降板した。
渡部の活動再開後の2023年3月、東野はYouTubeチャンネルのゲストに渡部を呼ぶなど、かつての“仲間”として、たびたび気にかけている様子を見せている。
しかし、世間はそんなに甘くない様子。
東野幸治のYoutubeに出演し、フワちゃんに対してアドバイスをした渡部建に対して
《誹謗中傷 全く次元が違う。事の重大さがわかってない》
《お前散々会見から逃げて仕事無くなってまずいと思って出てきて手遅れなっとったやんけ》
《思ったんですけど、そんな事言うような心構えだから、いまだにテレビに出られないのではないですか?》
《アンジャッシュ渡部自体が完全復帰できてないのにフワちゃんにアドバイスもなにもないだろ なに昔やらかしたけど今は許されてるみたいな雰囲気出してんだ》
と、厳しい声が相次いで、炎上している。
渡部建はどんなことを言ったのか?
今回、東野が渡部にフワちゃんの件について尋ねた理由は、
フワちゃんも『行列』で、東野と共演していた仲であったこと
渡部と入れ違いのような形で『行列』に出演してきたため
である。
フワちゃんと渡部建の2人に直接の関係性はないが、彼女に今後の“心持ち”を説いた渡部の持論が物議を醸す事態になっている。
騒動について、渡部は
フワちゃんのパターンは、非常に私、渡部パターンなんですよ。
ずーっとうっすら鼻につかれて、ムカつかれていたのが、騒動で爆発するっていうね。
『そういえばアイツ…』『ずっと気になってた』って出るじゃないですか。
言ってくれと、騒動前に。
アイツああだった、こうだったじゃなくて、その時に言ってくれと感じましたよ。
と、語っていた。
また、東野から“炎上の先輩”としてのアドバイスを求められると、まず、炎上後も支えてくれる周囲を大切にするように、として
手を差し伸べてくれる方のために、一生懸命頑張ると。
何となく手を差し伸べていただいている方のところは全力でやる。
多分、フワちゃんの周りで『大丈夫?』って言ってくれる人がたくさんいると思うので、その支えを大切にする。
と話した。
東野から「支えに寄り添って、甘えても良いと?」と問われると
甘えていい!僕もいろんな人に言われたけど、時が解決してくれることが多いんですよ。
当時の僕はみんなに言われて全く刺さらなかったけど、今はその言葉がめちゃくちゃ刺さります。
きつかったら、復帰のこととか誰かに謝らなきゃとか一切考えなくていい。
やり過ごして。
とフワちゃんに対してエールを送ったのだった。
▼【広告】▼

初回無料登録を済ませるだけで1200円分のポイントがもらえちゃうから、出会いを探すのにオススメ!
ネットユーザーの意見・コメント

自分の行動をきちんと反省して改善してね、って伝えた方が良かったと思うな。
この件に関してのコメントは、コメント欄にてご自由にどうぞ↓