こんにちは、あらたです。
今回は自分が体験したアドセンス収益が5桁になった時にやった事や気をつけた事を紹介して、解説していきたいと思います。
・アドセンスにそもそも受からないんだけど?
・アドセンス収益を上げるには?
・どのくらいのpvで5桁達成した?
こんな疑問に答えます。

結論から話すと、pv数が月に2万を超えて5桁達成しました!

1.アドセンスに合格するには?

アドセンスの合格には複数の条件が必要になってくると考えています。
まず記事数というよりはカテゴリーは少ない方が良いと思います。
複数のカテゴリーでも2,3個が良い所だと思います。
各カテゴリー5記事を目安に投稿していきましょう!
それと固定ページの制作も大事です。
これが無いと基本受からないと思うので詳しくは下記の記事を参考にしてみてください。

コツコツ積み上げが大事ですよ♪
2.アドセンス収益を上げるには?

アドセンス収益を上げるには2つ大切な事があります。
【記事を見てもらう工夫をする事】と【pv数を上げる】の2つです。
ひとつずつ解説していきます。
・記事を見てもらう工夫とは?

まず記事を見て貰わなければアドセンス収益は上がりません。
その為に複数の工夫が必要になってきます。
それがSEOのキーワード選定と見て貰えるキーワードを絞りフォーカスを当てた記事を執筆していく事です。
SEOのキーワード選定って聞いただけだと難しく感じるかも知れませんが、簡単に言っちゃえば”みんなが検索してるキーワードをタイトルに入れよう”って事です。
もちろんタイトルでクリックして貰うには他にも必要な事は多いです。
詳しくは下記の記事で解説しています。

見て貰えるキーワードを深掘りして記事を執筆する事も重要です。
pv数が上がった記事はそれだけで重要性があり、需要もあります。
なのでそのキーワードを狙って記事を量産する事で多くのユーザーに見て貰えるブログが完成します。
まずは100記事目指してコツコツ頑張りましょう!
・pv数を上げるには?

pv数を上げるには先程解説したキーワード選定以外にもう一つ重要なものがあります。
それはSNSです。
Twitterを始めとした媒体はブログと本当に相性が良いです。
ポイ活ブログは検索から来てくれる方も多いですが、当ブログはSNSから拝読してくれる方が殆どだと思います。

実際この記事を見てくれたあなたも”Twitterから”見に来てくれたんじゃないでしょうか?
このようにSEOのキーワード選定以外にもSNSとの組み合わせでブログのpv数が増えるのでとても重要なツールになります。
なのでブログだけじゃなくTwitterなどのSNSと合併して効率良くpv数を増やしていきましょう!

ブログ×SNSでpv数を増やしていきましょう!
3.最後に

今回は自分が体験したアドセンス収益が5桁になった時にやった事や気をつけた事を解説していきました!
最後にまとめると…。
・アドセンスの合格にはいくつか条件があるので気をつけましょう!
・アドセンス収益を上げるにはまずpv数を上げましょう!
・2万pvで5桁のアドセンス収益を達成しました!
ブログを始めて1年半でようやく5桁ブロガーになれました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

ではまた次回の記事でお会いしましょう!
コメント